診療時間土日祝 診療木曜日休診
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
午前 10:00〜13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | ● | ● |
午後 14:30〜18:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | ● | ● |
当院の特徴

複数の眼科専門医が、それぞれの
専門性を活かした診療を行います
当院には複数の眼科専門医が在籍し、それぞれ専門性を持って診療を行っております。眼科の中には様々な専門性が存在し(眼瞼・角膜・ドライアイ・アレルギー・緑内障・網膜硝子体など)、当院では幅広い疾患に対応可能です。また、院内カンファレンスを実施し、お互いの専門分野の知識を共有して、日々勉強していきます。

地域に密着した眼科往診
訪問診療やオンライン診療の実施
地域の方々のご要望に応じて、眼科往診、訪問診療を行います。地域の施設を巡回して参ります。開院以来、地域の方々を対象にした勉強会を定期的に実施しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンライン診療の実施、オンラインでの情報発信に切り替えました。詳しくは眼科お役立ち情報をご確認ください。

日帰り眼科手術 (保険診療)
(白内障・眼瞼・レーザー手術)
当院では日帰り眼科手術が可能です。精度の高い医療機器のデータをもとに、普段は大学病院で診療を行っている眼科専門医が保険診療で手術を行います。白内障手術以外にも、眼表面やまぶたの手術、レーザー手術など全て日帰りで手術を行います。お付添の方と受診出来るよう土日祝日の手術も可能です。
ご挨拶
私達は患者様の“顧客満足度を最大化”する眼科医療を提供するために、ベストを尽くします
当院では患者さんと医療スタッフが病気について適切に話し合い、ご納得された上で治療を選択して頂きます。また、必要のない通院指示や投薬は行わず、受診費用も保険診療/自由診療問わず明確に提示いたします。この、”当たり前”の眼科医療が提供され、患者さん個人個人の眼に対する理解が高まる世の中を作ろうと考えております。
そのために、当院スタッフは全員、患者さんを中心としたチーム医療を意識し、患者さん目線で、長期的な視野を持って診療に当たります。また、患者さん含めた関係者全員に最良の選択ができるよう、日々勉強し、毎日全員で成長していくことで“当たり前”の眼科医療を提供できるように努力いたします。
医療法人 慶眼会 一同
気になる症状
少しでもお思い当たる症状があれば、ご来院ください。
-
検診で引っかかった
学校検診や職場の検診、人間ドックなどで眼のご病気が疑われる事があります。…続きを読む -
眼がかゆい
眼のかゆみは結膜(赤目)や眼瞼(まぶた)にアレルギーなどが原因の…続きを読む -
眼が赤い
“眼が赤い”場合は、大きく2つに分かれています。絵の具をこぼしたようにベ…続きを読む -
眼が乾く・ゴロゴロする
眼の乾きやゴロゴロする症状は、眼の表面に原因があることが多く、ゴミやまつ…続きを読む -
視力が低下した
視力低下といっても、急に起こるものから緩やかに起こるものまでさまざまです…続きを読む -
眼が痛い
目に異物が入ると角膜(黒目)に傷をつけ、角膜上皮にある三叉神経が多く集ま…続きを読む