眼科往診、眼科訪問診療について
横浜けいあい眼科では大学病院所属の眼科専門医による「眼科往診・眼科訪問診療」に力を入れています。
外来受診が困難な患者様に向けて、眼科専門医が、ポータブルの眼科診療機器を持参して、老人ホーム等の施設に診療に伺います。土日祝日にも診療が可能です。
*個人宅様への往診はオンライン診療になります。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
1. 往診でできる診療内容、検査一覧
細隙灯顕微鏡検査、眼底検査、屈折検査、視力検査、眼圧検査、他ご症状に合わせて様々な検査が可能です。
白内障、緑内障、加齢黄斑変性、糖尿病網膜症など様々な眼の病気の診療が可能です。また、点眼薬の処方も可能です。
2. 往診可能な日程について
日曜日・祝日が往診日となっております、が他日程でもご相談に応じることが可能です。
往診可能な日程につきましては、施設のご担当者様から診療時間内にお電話でお問い合わせください
3. 往診費用
往診は基本的に保険診療です。
通常の検査や診察料に加えて往診料(720点)が加算されます。
・往診費用例 (初診)
往診料 (720点) + 初診料 (288点) + 診察検査料 (293点) + 処方箋料 (68点) = 1369点
自己負担1割の方:1,370円
自己負担2割の方:2,740円
自己負担3割の方:4,110円
*細隙灯顕微鏡検査、眼底検査、屈折検査を実施した場合の点数です。
*保険証の種類や、公費の種類によって自己負担額が異なります。また、患者様が希望される診療内容によっても値段が異なりますので、ご了承ください。
4. 往診可能な施設、エリア
老人ホーム、その他様々な施設への往診が可能です。
*個人宅様への往診はオンライン診療になります。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
・神奈川県横浜市保土ケ谷区
・それ以外の地域に関しましては応相談
尚、症状やこれまでの治療経過、他の疾患との兼ね合いなどによっては、訪問診療では十分な治療を行えないため、ご希望に添えない場合もございます。
ご理解、宜しくお願い申し上げます。
5. 往診実績
2020年1-12月の往診実績を公開します。
・往診件数:192件
・往診範囲 (横浜市):保土ヶ谷区37.3%、戸塚区7.5%、磯子区2.4%、その他9.6%
・往診場所:居宅20.8%、施設79.2%
・患者年齢:90歳以上34.8%、80歳台34.8%、70歳台12.1%、60歳台以下18.2%
・疾患の種類:ドライアイ、結膜炎、糸状角膜炎、点状表層角膜炎、白内障、緑内障、糖尿病網膜症など
医療法人 慶眼会 横浜けいあい眼科 和田町院
診療時間
午後 10:00〜13:00,午後 14:30〜18:00

アクセス
Google Mapで確認する
〒240-0065
神奈川県横浜市保土ケ谷区和田1-11-17 2F
相鉄線和田町駅から徒歩3分