WEBで予約

結膜下出血

概要

結膜下出血は、白目を覆う結膜の下にある小さな血管が破れて出血が起こる症状です。白目が赤く見えるのが特徴で、出血自体は重大な症状ではありませんが、原因疾患の可能性を考慮する必要があります。出血が強膜と結膜の間に広がるため、絵の具を塗ったように真っ赤に見えます。原因は多岐にわたり、眼の手術や眼をこすった刺激などで発症したり、抗凝固薬・抗血小板薬を内服されている方は発生しやすいとも言われています。

症状

  • 白目が赤く見える
  • 出血時に一瞬の痛みを感じることもある
  • 視力低下や視野狭窄はない

一般的に通常の出血では痛みやかゆみ眼脂などはなく、ほとんど無症状ですが、ときに異物感や発症時の一瞬の眼痛を訴える方がいます。視力低下や視野狭窄はありません。

原因

  • 外傷、手術、炎症などの局所的原因
  • 出血性疾患、代謝性疾患、熱性疾患などの全身疾患
  • 原因不明の場合もある

原因は様々で不明な場合も多く、思い当たる誘因がなくても出血します。
①眼局所のもの;外傷や手術、炎症(ウイルス性結膜炎に伴うもの)、結膜弛緩など
②全身性のもの;出血性血液疾患(血小板減少性紫斑病、白血病など)、循環器系疾患(高血圧など)代謝性疾患(糖尿病など)、代償性出血(代償性月経)、急性熱性疾患(マラリア、コレラ、インフルエンザ、麻疹など)腎透析や抗凝固療法など
③原因不明のもの;誘因として考えられるのは、嘔吐や咳、くしゃみなど急激に静脈のうっ滞が起こる状態です。

治療

  • 軽度の出血は自然に吸収されるので経過観察
  • 出血が続く場合は原因疾患の治療が必要

出血自体は軽度であれば、10日前後で自然に吸収されますので治療の必要はありません。 出血量が多い場合は時間がかかることもありますが、必ず出血は吸収されます。 多くの場合、出血は放置しておいてかまいませんが、次の場合は眼科を受診してください。

見た目は派手ですが、実は無治療で1-2週間で自然に色が薄くなっていきます。一般的に目薬などでの治療は必要ありません。くりかえし出血がおこる場合は、全身的な疾患(高血圧や糖尿病、貧血、白血病、紫斑病など)も疑われますので内科を受診していただくことがあります。

  • 眼外傷後の出血は受診が必要
  • 痛みやかゆみを伴う場合も受診
  • 出血が繰り返す場合は原因疾患の可能性あり

当てはまる場合、眼科を受診することをおすすめします。

図1. 手術後の結膜下出血

電話・WEB予約受付 受診の流れ

WEBで予約

診療時間

午後 10:00〜13:00,午後 14:30〜18:00

土日祝 診療木曜日休診
カレンダー
※受付終了は午前12:30 午後17:30です。 受付終了前(初めて眼鏡やコンタクト作成希望の方は終了30分前)までにご来院ください、診療ができない場合がございます。
※土・日・祝日は日帰り手術可能です。
※診療カレンダーは、学会等で変動する可能性がございます。お知らせをご確認ください。
※社保・国保・生保 各種保険取扱い
※往診対応しております。ご希望の方はお電話ください。
※English speaking doctors are available.
アクセス

〒240-0065
神奈川県横浜市保土ケ谷区和田1-11-17 2F
相鉄線和田町駅から徒歩3分